|
【Q-006】よく知らない外国株に投資するのはリスクが高いのではないですか?

株式投資はリスクから利益を得る行為なので、投資対象が日本株であれ外国株であれリスクがあることに変わりありません。リスクとはボラティリティ(変動率)のことですから、海外の大型株(ニューヨークダウに採用されるようなアメリカの主要企業)とマザーズなどのベンチャー企業を比べた場合、マザーズ銘柄のほうがハイリスクになります。「日本だから安心、外国だから危険」というのはある種の迷信です。 <最終更新:2009/02/01>
|
お問い合せはこちら > 
本サイトの無断転載・複製を禁じます。リンクはご自由にどうぞ。
Copyright ©1999-2012 Alternative Investment Club.