|
【Q-007】コルレス銀行を指定せずに海外送金することもできますか?

送金先銀行のSWIFTコードが指定されていれば、送金元銀行(もしくは送金元銀行のコルレス銀行)が相手側のコルレス口座を検索して送金してくれます。しかしこの場合、資金が複数のコルレス銀行を経由して余分な手数料を取られたり、まれなケースですが、途中で行方不明になってしまうなどのトラブルの原因になることもあり、最近では送金時にコルレス口座を指定するのが一般的になっています。⇒【Q-008】参照 <最終更新:2012/07/01>
|
お問い合せはこちら > 
本サイトの無断転載・複製を禁じます。リンクはご自由にどうぞ。
Copyright ©1999-2012 Alternative Investment Club.