|
【Q-044】ヘッジファンドとは何ですか?

ヘッジファンドはロング(買い建玉)とショート(売り建玉)を組み合わせ、株価が上下どちらに動いても一定の利益を確保できるよう設計されたファンドのことで、1949年にアメリカで誕生したとされています。現在ではロングショートのほか、さまざまな戦略のヘッジファンドが登場しており、不特定多数の投資家に広く販売されるミューチュアルファンド(投資信託)に対し、少数の富裕な投資家を対象とした「有限責任パートナーシップで運営される私募の投資信託」と定義されています。 <最終更新:2009/02/01>
|
お問い合せはこちら > 
本サイトの無断転載・複製を禁じます。リンクはご自由にどうぞ。
Copyright ©1999-2012 Alternative Investment Club.