|
【Q-015】ADRとは何ですか?

ADRはAmerican Depositary Receiptsの略で、「米国預託証券」のことです。ADRは海外(アメリカ以外)の株式をアメリカ人投資家がドル建てで取引できるようにした仕組みで、バンクオブニューヨークなどの信託銀行が現物株式を預託し、それを担保に証券(Receipt)を発行します。 ソニーSNEやトヨタTM、NTT(NTT)などの日本企業も、ADRでアメリカ市場に上場しています。 ADRの情報はバンクオブニューヨーク・メロン(BNY Mellon)のサイトが充実しています。 <最終更新:2012/07/01>
|
お問い合せはこちら > 
本サイトの無断転載・複製を禁じます。リンクはご自由にどうぞ。
Copyright ©1999-2012 Alternative Investment Club.