|
【Q-008】海外の証券会社の信用力はどこで判断すればいいですか?

欧米や香港・シンガポールなど整備された金融市場を持つ国々では、証券会社に顧客資産の分別管理が義務付けられており、仮に証券会社の経営が破綻しても信託されている有価証券は影響を受けません。預け金は証券会社の口座で一括管理されているケースが多いようですが、これは証券業協会が一定額(アメリカでは10万ドル)まで保証したり、証券会社が独自の保険に入るなどして対応しています。 こうした先進諸国であれば、新興中小証券(格安オンライン証券)を利用してもそれほど不安はないでしょう。金融市場が未発達なエマージング諸国の場合は、上場企業や財閥系などその国の大手証券を利用するのが基本です。 <最終更新:2009/02/01>
|
お問い合せはこちら > 
本サイトの無断転載・複製を禁じます。リンクはご自由にどうぞ。
Copyright ©1999-2012 Alternative Investment Club.