口座にある資金を、登録済みのSMBC信託銀行のマルチカレンシー(米ドル)口座へ送金する方法を紹介します(途中まではHSBC香港へ送金する場合と同じです)。
手元にセキュリティデバイスを用意します。
1) ログイン後のページの上部にある[Payments & Transfers]をクリック。

2) ワンタイムパスワードの入力画面が開くので、デバイスの右下にある緑色のボタン[OTP]を押してディスプレイに表示される6桁の数字を、画面の「One-Time Password」欄に入力する(実際に数字は表示されない)。

[Continue]をクリック。
3) 「Payments & Transfers」ページが開く。送金先の確認のために、[Manage Payee List]から[Manage Payee]をクリック。

登録されている送金先が表示される。
該当する送金先の「Action」欄にある[Pay/Transfer Now]をクリック。
4) 送金先(Account to)を確認したら、以下の情報を入力する。

・From Account:送金元口座を選択。送金通貨が米ドル指定になっているので、送金元口座も米ドル口座を選択するのが基本(米ドル以外の口座からも送金は可能)。
・Transaction Amount:送金額。米ドル建てで入力。送金元口座で米ドル以外を選択した場合は、米ドルで金額指定するか、送金元の通貨で指定するかを選択できる。
・Debit Charges To:送金手数料の引落口座を選択。送金元から引き落としたい場合は「Our Account」、送金先で引き落とす場合は「Payee Account」を選択。手数料は100HKDなので、口座の残高全額を送金したい場合は「Payee Account」を選択したほうが安心。
・Message:空欄でもOK。
[NEXT]をクリック。
5) 送金内容が表示される。

[CONFIRM]をクリック。確認画面が表示されたら手続きは完了。
翌日には送金が完了する。